ランニングの服装はどうすればいい?夏と冬の注意点は?

さ~今日は、ランニングするときの服装について説明していくよ!初めての人は、ランニングしている人が、どんなものを身につけているのか、よくわからないからね。

お~出ました!服装楽しみにしてたんだよ私。

じゃ、さっそくだけど、どんな服を着ればいいと思う?

そうだね~なんか身軽な感じ?ランニングする人って軽装ってイメージある。

おっ!しおちゃん良い線いってるね!じゃ、詳しく説明していくね。

マジすか^^今日もよろしくです!
ランニングに適した服装
ランニングウエアが最適

すばり!ランニングするときは、ランニングウエアが最適なんだ。

そうなんだ~ランニングウエアって普通の服と何が違うの?

走ると、汗をかくよね?普通のTシャツだと、乾くのが遅いんだよ。でもランニングウエアは、汗をかいても、すぐに乾くんだよ。速乾性にすぐれた素材を使っているから、快適に走れるんだ!

へ~スゴイね!たしかに普通のTシャツって、濡れるとベチャベチャして気持ち悪いもんね…。

でしょ?だから基本的に、ランニングウエアを、上下で揃えれば間違いないよ♪

OK!簡単じゃん♪

おっと、まだまだこれで終わりじゃないよ!お次は、夏と冬、それぞれの服装の注意点を説明するよ。これってけっこう悩むとこなんだよね。

あ~たしかに、気温も違うし、同じ服装じゃ走れないよね。お願いします!
夏と冬での服装の注意点
夏は速乾性重視

さっきも言ったけど、夏は、他の季節に比べて、気温が高いよね?

そうだね!

だから、とにかく汗を速く乾かすように、ランニングやノースリーブのランニングウエアを着ると良いよ。もちろん、ショートパンツも欠かせないね。その下に、ショートスパッツを履くのもおすすめだよ。

ほうほう。暑さをしのぐ対策ってことだね。
日焼けや紫外線対策をしよう

夏は、日焼けや紫外線の対策を特にしっかりとしておこう!

ほうほう。

頭は帽子でカバーして、目にはサングラス。腕には、アームカバーが良いかな。もちろん、ウエア自体にも、紫外線対策がされているものが良いよ。

UVカットのウエアもあるんだね。色々揃えるのも楽しそう♪
冬は保湿性のあるものを

夏は、速乾性を重視したけど、冬になると、保温性も大切になるんだ!

じゃ、たくさん着れば良いってこと?

たくさん着ると、暖かいけど、汗をかいたときが問題なんだ!汗が乾かないから、体が冷えてしまうんだよ。だから、保温もできて、速乾性もあるウエアを選ぶことが大切だよ。具体的には、長袖ウエアを1枚着てその上に、1枚羽織る感じかな。アウターは、長ズボンかスパッツやレギンスを履こう。

ただ寒いから着れば良いってことじゃないんだね!ためになるな~。
手袋で手の防寒をしよう

あと、冬は手袋を付けて、手の防寒をすることが大切だよ!

手袋ね~そんな重要なの?

手袋をなめちゃいけないよ!もちろん、ただ防寒対策に付けるってだけじゃないよ。手袋を付けていると、体温を正常に保つことができるんだよ。マラソンランナーもみんな付けてる理由がわかるね。

あ~たしかに、テレビ見てもみんな付けてるね!そんな理由もあったんだ。

ちなみに、手袋は、スマホをそのまま操作できるようなものにすると良いよ(笑)いちいちスマホをいじるのに、手袋を外すのは面倒だからね。

たしかに手袋したままスマホいじりたいわ~(笑)

最後に、女性必須のアイテムがあるから紹介するね!

何々?教えて~?
女性はスポーツブラを付けよう

スポーツブラは、胸部にある“クーパー靭帯”っていうのを、傷つけないためのものなんだ。だから、ランニングだけじゃなくて、他のスポーツをするときにも、スポーツブラは必須なんだよ。

たしかに、普通のだと運動しにくい感じがする…これホント大事そうだね!

ランニングの服装について説明してきたけど、しおちゃんどうだった?

ただ、着れば良いってもんじゃないんだ!って改めて、服装の大切さがわかった気がする。

うんうん!じゃ、今日のおさらいをしてみよっか♪
- 基本的にランニングを着れば間違いない!
- 夏は、速乾性と、日焼けや紫外線対策!
- 冬は、保湿も考えて、手袋を!
- 女性は、スポーツブラを!

以上のことに気を付けていればバッチリだよ!

よし!あとは買うだけだ~。とも先生、おごってください!

おし!買ったる…ってなんでやねん。危うくのせられるとこだったわ…
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません