インスタグラムでブロックを解除すると?解除方法もわかりやすく
知って得するインスタ豆知識
一度したブロックの解除方法

星村さん、今回はブロックをしたけど、やっぱり解除したいときもあるかもしれないから、そのやり方を紹介するね。

たしかに!ケンカとかで友達をブロックしちゃったけど、仲直りしたときとかには便利かも。
内野先生、よろしくおねがいします♪
ブロック解除の手順
【1】ブロックした相手のユーザーネームをタップして、プロフィール画面を開きます。
【2】右上の「・・・」をタップして、「ブロックを解除する」タップします。
【3】さらに、「はい」をタップして、最後に「無視する」をタップすれば、ブロックを解除したことになります。
解除しても相手に通知は無い
ブロック状態では検索にもヒットしませんが、解除した瞬間から、相手はあなたを探せるようになります。ただブロックしたときと同様に、相手への通知はありません。
ですので、解除したことを相手に伝えて、再度フォローしてもらってください。そうすればあなたの投稿した写真などが普通に見れるようになります。

内野先生ありがとうございます。ブロックするときを同じ要領でOKなんですね~めっちゃ簡単!

そうでしょ~。ブロックはすることがないようにするのが一番だけど、やっぱり人間同士だからそういうときもあるからね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません