【小学生向け】バレンタインの告白を成功させるには?プレゼント選びも重要?
バレンタインに好きな子に告白したいんだけど…どう告白していいのかわからない…
プレゼントは手作りがいいのかな?それとも他のモノがいいのかな…
その気持ち、よくわかるよ!!
何でわかるかっていうと…あなたと同じように悩んでいる
小学生の女の子の話を、何百人って聞いてきたから。
例えば、告白相手が、いつも話したりする友達だったりすると
「告白がダメだったら、気まずくなっちゃうよな…そうなったら友達でいられなくなるかも…」
とかって思わない?
考えれば考えるほど、どんどん悩んじゃうよね…
でも、この記事を見たからにはもう安心だよ!
小学生の恋愛事情を知り尽くした私が
あなたの告白をきっちりサポートするから!
この記事を繰り返し読んで
告白を絶対成功させようね(・∀・)ノ
告白のセリフってどんなのがいいの?
告白するときにまず考えるのが
「告白のセリフ」だと思うんだけど…
そもそも、告白のセリフは
「何を言っても答えは同じ」
ということを、まず知っておいてね。
「え?ウソ~」って思ったあなた!
でもこれは、リアルな話。
例えば
「好き!」という短文でも
「〇〇君の〇〇なところとか、〇〇なところが、前からずっと好きでした!〇〇なので、付き合ってください。」
みたいな長文でも
相手の答えは変えられないということ。
この理由はとってもシンプル。
小学生の男の子って、女の子より感情の発育がすっごい遅いの。
恋愛感情は特にねっ!
だから、言い方を変えたところで、答えは同じなの。
告白のセリフを考えるのは
ハッキリ言って無駄なこと。
しかも、告白のセリフを考えることで
不安な気持ちが大きくなるから
今まで告白のセリフを考えていた人は
今から考えないようにしよう!
「〇〇君のことが大好きです!
私と付き合ってください!」
告白のセリフはこれで充分♪
さて…これからが本番。
告白のセリフなんかよりも大切なことあるの。
それは「バレンタインのプレゼント」
次は、プレゼントについて書いていくね!
告白が成功するかしないかはプレゼント選びで決まる!
「チョコだったら何でもいいでしょ~?」
なんて人がいたら論外!
プレゼント次第で告白の成功率は大きく変わるから
じっくりと、相手の好みを調べて
喜ぶモノをあげることが重要なの!
まず最低限、相手が「甘いのもを好きか嫌いか」ということ。
甘いものを好きじゃない相手に
バレンタインだからと言って「チョコ」をプレゼントしては
いくらもともと好感度が良くても、告白は失敗に終わっちゃう。
もちろん、甘いものが好きでも
「チョコは好きじゃない」って人もいるから
好き嫌いは、事前に調べておくことが必須。
ここでさらに気をつけたいのが
「手作りがダメ」って場合もあるの。
「人の握ったおにぎりが食べらない」っていうような相手には要注意!
わからない場合は、無難に市販のチョコにしよう。
こんな感じで
プレゼント選びも告白の成功に、重要に関わっているから
相手が喜ぶものをしっかりを調べて、プレゼントすることが大切!
さて、これまで告白のセリフと
バレンタインのプレゼントについて話してきたけど…
これで終わりじゃないからね。
あとは、告白とバレンタインを渡すタイミングについて教えるね。
告白とバレンタインを渡すタイミングは〇〇でバッチリ!
バレンタインの告白を成功させるためには
告白のタイミングと場所が超重要!
ズバリ!結論から言うと
「放課後2人きりになれる場所で告白する」
「1人で告白する勇気がないから、友達にもついてきてもらおうかな?」
これは絶対やっちゃいけないこと!
理由は簡単。
告白は1体1が一番成功率が高まるから。
時間は、放課後にするんだけど
事前に、朝に相手に会ったとき
「放課後〇〇に来て」と言っておく必要があるの。
これにも理由があって
朝、相手に伝えることで、少なからず相手は
「え?オレにバレンタインくれるのかな?でも、なんで放課後?もしかして、あいつオレのこと…」
という気持ちになるんだなこれが!
こうやって、朝から相手に自分のことを意識させることで
告白が成功する確率が超上がるよ(・∀・)
ここまでしっかりと準備しても
まだ、告白が成功するとは限らない!
あとは、バレンタインまでに、相手との距離をどれだけ縮められるか!
これにかかってる。
最後に、好きな人との距離を縮める方法をお話しするね。
バレンタインまでに好きな人との距離を縮める裏ワザ
最初に、小学生の男の子は、女の子より
感情の発達が遅いと言ったの覚えてる?
要するに「鈍感」ってことだね(笑)
だから、チョットしたことでは
好きな人との距離は縮められないの。
だから、大人が使う恋愛心理テクニックで
無理やりでも、好きな人に意識してもらうようにしよう!
あなたにメロメロ!2つの恋愛心理テクニック
- ボディタッチを増やす
- 相手と一緒にいる時間を増やす
ボディタッチ(相手に触る)は、
大人でもよく使われる恋愛テクニック!
あと、相手と一緒にいればいるほど
相手は自然とあなたと仲が良いと思うから
積極的に好きな人と一緒にいるようにしよう!
2人きりで遊んだりする時間も作れれば最高♪
まとめ
いろいろ言って
頭がゴチャゴチャになっているかもしれないから
ここまでのまとめをするね。
▼告白のセリフ
「〇〇君のことが大好きです!私と付き合ってください!」
▼プレゼント
相手の好みに合ったモノを渡す。
▼告白のタイミングと場所
放課後に2人きりに慣れる場所
※朝「放課後〇〇に来て」と言っておくこと
▼恋愛心理テクニック
ボディタッチと相手と一緒にいる時間を増やす
このことをしっかりと行動に移せば
あなたの告白は成功したも当然!!
告白した結果をコメントくれると嬉しいな(・∀・)
では、最後まで読んでくれてありがとう♪
勇気を出して頑張ろうね!!
ディスカッション
コメント一覧
すんごく勉強になりました!!
彼とは2年くらい会ってなくて、コクるのが心配ですどうやろうか教えて下さい。よろしくお願いします。
妹が彼と同じ習い事をやっているので、手紙に「好き」って書いて渡してもらったらだめですか?
ponpontamiさん、ありがとうございます♪
管理人のhi-koです。
妹さんが彼と接点があるのは良いですね。
手紙を渡してもらうのも良いと思います。
ただ、2年くらい会っていないとありますが、
以前その彼とはどのくらいの仲でしたか?
ある程度友達として仲が良くなければ、
いきなり告白してもほぼ失敗に終わると思います…
以前の関係なども少し教えていただけると
もっと的確なアドバイスできるかと思います。
彼に渡しました!
結果は「小学生の内は彼女作るつもりは無い。でも、ke-emuは、女子の友達の中では1番好きだよ」と言われました。
なので、卒業式終わって、卒業ディズニー行く前に告白しようと思ってます。
あの、彼の言葉って上手くいったんですか?それともあんまりですか?
同じ女子から、2回コクられるのって、ウザイんですか?
返信お願いします。
ke-emuさん
告白したんですね~。
付き合うまでいかなかったのは残念ですが、
彼の反応はかなり良い感じで安心しました。
短期間で2回の告白は、確かにウザいと思います。
でも、卒業後となれば話は別かと。
卒業ディズニーはカップルの状態で楽しめることを祈ってます♪
すきです!
付き合ってください!
程度でいいんですか?
一応考えたんですけど
明日、渡す予定です。
もしかしたら、まちきれなくなって、今日ラインで言ってしまうかも知れませんが
そのこと、卒業ディズニーいくことになりました!
10人で、ですけどʬʬʬ
ke-emuさん
考えた文を読んで好きなことが伝わればそれで良いと思います。
卒業ディズニーですか~良かったですね♪
カップルの状態でいけることを祈ってます。
手紙で告白することに決めました。
彼とは、普通にしゃべりあえる仲です。
今、告白しようと、してる友達と明日手紙を一緒に書こうと約束しました。
でも、彼は今までに何人もの子を振っているので、心配です。
その手紙には、返事はラインでもいいので下さいと書く予定です。
ずっと、そのことばかり考えています。
返事は早めが嬉しいです。
ke-emuさん
なるほどです。
って、もう明日ですか~。
「手紙で告白⇒返事はライン」良いと思います♪
今まで何人も振っているとなると、たしかに不安になりますね。
となると手紙の内容が、重要になるかと思います。
回りくどい言葉はできるだけ使わずに、率直な気持ちを書くのが良いですよ。
小六です!
好きな人がいるんですけど、その人は私の親友と両思いという噂があります。
告白しようとしているんですけど、その男の子と私は部活(同じバスケ部)があって放課後に合うということができません。
どうすればいいですか?
親友と好きな人が言うには、好きな人なんかいないということです
ke-emuさん、ありがとうございます♪
管理人のhi-koです。
コメント読ませていただきました。
ke-emuさん的に、2人を見てどう思いますか?
両想いという噂があるくらいですから、
ある程度、仲は良さそうなん感じですよね。
でも、ke-emuさんは告白する気があるので、
2人の気持ちは気にしなくて良いと思います。
質問にもありますが、問題はどうやって告白するかですね。
放課後は部活で無理となれば…消去法で考えてみましょうか。
告白なので、どうしても2人になるタイミングが必要ですよね。
学校外でそういったタイミングはありますか?
もしくは、作れそうですか?
それが無理なら、
「話したいことがあるから〇〇で会えない?」という内容の話をするか、
話が無理なら、手紙に書いたりでも良いと思います。
いかがでしょうか。
最終的に、どうしてもそういうタイミングが無ければ、もう強行手段です。
彼が1人になったときに、例えば、トイレに行ったときとか…帰宅中とか…
そういう一瞬の隙をついて、会う約束をするとか、いっそそこで告白でも良いかも。
応援していますのでがんばってくださいね。
管理人さん!
その2人は話しているのも見たことがありません。
だから、私はガゼネタだと思うんですけど。
私は、ラインで告白をしようと思ってるんですけどやっぱり、直接言った方がいいですか?
返信お願いします。
本気です
ke-emuさん
返信ありがとうございます。
2人が話してるのも見たことないとなると、
私も両想いっていうのはガセネタの気がします。
そういえば、今現在、ke-emuさんと彼は普通に友達って感じですか?
よく話するならラインで告白でも充分かもしれません。
普段あまり話さないってなると、ちょっとラインは危険かも。
ただ実際に会って言えるのなら、やはりラインよりも心に響きますね。
告白をしたときの、相手の反応もよくわかりますから。
告白後、そのまま付き合うことになって、彼との初〇〇なんて展開にもなるかもですし…♪
K.Sさん、コメントありがとうございます♪
管理人のhi-koです。
彼がK.Sさんの想いをすでに知っているのなら、
案外、告白待ちってことも考えられます。
さらに、それを知っているのに
普通に接してくるっていうのは、
確実に好意はもっていると思います。
だってもし、嫌いな人が自分のことを好きって知ったら、
これ以上好きになられたくないから、さけようとしますよね?
あと、男の人は「自分のことを好きに思ってくれてる」って思うと、
自分から行動しないことが多々あるんです。
良い機会ですから、
このバレンタインに告白してみてはいかがですか?
勇気がいると思いますが、私は成功する確率の方が多いと思いますよ。
こんばんは。
私は、小5です。
好きな人がいるんですけど好きな人は、私が好きってこと
を知っています。
保育園の頃もその人のことが好きでチョコをあげたこともあります。
その場合は、どうすればいいのですか?
こんばんは
小学5年生のO.Sです。
D.K君が好きです。
でも、まだ告白してないので参考にして頑張ります。
O.Sさん、コメントありがとうございます♪
管理人のhi-koです。
告白ってとても勇気がいりますし、
緊張もすることだと思います。
でも、その想いって絶対D.K君にも伝わると思うので、
がんばって告白してくださいね♪
私もO.Sさんが成功することを祈っています。
小6です!私は受験生なので、好きな彼とは同じ中学校には行けません。なので、今すぐにでも伝えたくて彼宛に手紙を書きました!だけど協力してもらいたい彼の親友に相談しようと思っています。私は彼の親友と低学年の時同じ男女グループに入っていたので仲良くしていてよかったです!この記事、すごくわかりやすく自信がつきました。本当に感謝していますありがとうございます!
うさぎさん、コメントありがとうございます♪
管理人のhi-koです。
返信が大変遅くなり申し訳ありません。
彼と同じ中学に行けないのは本当につらいことだと思いますが、
うさぎさんの気持ち、絶対伝わると思いますよ。
「想い」って強ければ強いほど、人の心を動かすと思います。
ぜひ彼の親友にも協力してもらって成功させてくださいね♪
私もうさぎさんの成功を陰ながら応援しています。
私には2年間好きな男子がいます❗でも、最近人気になってきて、私はさけられて、なかなかしゃべることがありません❗いや、全くありません。私以外の子はかわいい子ばかりで、私にはかちめなんかありません。でも、はっきり気持ちを伝えたいです❗いつ、告白すればいいですか?どうよべばいいですか?
がんちゃんさん、コメントありがとうございます♪
管理人のhi-koです。
返信が大変遅くなり申し訳ありません。
「勝ち目がない」って決めるけるのは、
まだまだ早いと思いますよ。
たぶんその人は、がんちゃんさんをさけているのでは無く、
ただ話すタイミングが無いではないでしょうか?
告白のタイミングは、何かのイベントに合わせるのも良いと思います。
バレンタインでもいいですし、クリスマス、
もしくは、その人の誕生日ってのもありかもですね。
呼び出し方ですが、話すのができないなら、
タイミングをみて手紙を渡すのも良いと思います。
その手紙には「話がしたいので、空いている時間に二人で会ってくれませんか?」
みたいに、こっちの予定を押し付けるのではなく、
質問するみたいに書くのがいいでしょう。
その人にも予定があるでしょうから、
「〇〇で待ってます」
みたいな強引なのはさけるのが無難ですね。
とりあえず、話すことができるといいですね。
私も陰ながら応援していますので、
周りのうっとおしい女子に負けずにがんばってくださいね♪
とても参考になりました!勇気を出して今年のバレンタイン、ずっと好きだった幼馴染に告白しようと思います!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
えりさん、コメントありがとうございます♪
管理人のhi-koです。
返信が大変遅くなり申し訳ありません。
告白ってホント緊張すると思いますが、
うまく想いを伝えられなくても良いんですよ。
考えた通りに伝えられなくても、
絶対えりさんの想いは伝わりますから。
成功することを祈ってます♪
私の好きな人(K)は私の誕生日にプレゼントをくれたのですが,Kの誕生日は夏休み中なので渡すことができませんでした…><今も渡せてません。告白はしようと思ってるんですが…どうしたらいいですか?
ななさん、コメントありがとうございます♪
管理人のhi-koです。
返信が大変遅くなり申し訳ありません。
誕生日にプレゼントを返せなかったのは
もちろん残念なことですが、
別に遅れて渡しても全く問題ないと思います。
逆に、サプライズ感もあったりするので、
告白のタイミングと同時に「これ、実は…」って
プレゼントも一緒に渡すのがいいと思いますよ。
こんばんは。小学5年生のすずはです。
私には好きな男の子がいるんです。
この記事を参考にさせてもらいましたけど、何月に告白したら良いかで迷ってるんです。緊張して全然告白出来ないんです。
その男の子とは、1年生~4年生までの4年間ずっと同じクラスだったんです。けれど5年生になって、クラスがはなれてしまいました。その男の子を好きだと確信したのは、5年生の5月です。もう4ヶ月もずっと好きなんです。言いたい事ばっかり言ってすみません。気持ち分かってくれたら嬉しいです。
長文すみません。告白出来たら知らせます。
この方法で告白したいと思います。
ありがとうございました。
すずはさん、コメントありがとうございます♪
管理人のhi-koです。
返信が大変遅くなり申し訳ありません。
すずはさんの気持ちよくわかりますよ。
緊張するのは、その人のことを本当に好きだからだと思うんです。
たとえ告白のときに真っ白になって、気持ちを伝えられなくても
きっとその人は、すずはさんの気持ちを理解してくれると思うので、
がんばって一歩踏み出してください。
またその後を教えてくださいね。
参考になりました。
2学期になったらこの方法で告白したいと思います❤❤
コメントありがとうございます
またいろんなコメントお願いします
MoMoさん、コメントありがとうございます♪
管理人のhi-koです。
返信が大変遅くなり申し訳ありません。
告白しましたか?また結果教えてくださいね。
小6の女子です
ありがとうございます
お手本になりました!
でも、1つ質問です。
私の好きな人、Dは、3年生の時両想いでした。(告白はしていない)それから、二年間も同じクラスになりませんでした。そして、今のDの気持ちが知りたいんです!
このモヤモヤの感じどうにかできませんか・・・・・
YОSAKОIさん、コメントありがとうございます♪
管理人のhi-koです。
返信が大変遅くなり申し訳ありません。
Dさんに彼女らしき人がいなければ、
まだあなたのことを好きだと思います。
ただ、モヤモヤ感をハッキリさせるには、
直接Dさんの言葉を聞くのが一番だと思うので
こちらから告白するのも手かもしれません。
もうバレンタイン過ぎてるけど渡したいので、すごく勉強になりました!! ありがとうございます~
サツキさん、コメントありがとうございます♪
管理人のhi-koです。
バレンタイン過ぎても全然気にしなくてOKです。
キンチョーすると思いますが、ファイトですよ!!
応援してますね(・∀・)ノ
家にチョコ渡しにいくのは大丈夫ですか?クラスが違うし、噂になると嫌だし・・・
ゆったーさん、コメントありがとうございます♪
管理人のhi-koです。
たしかに噂になるはさけたいですね…
もちろん、家に渡しにいくのもありですよ!
連絡しないで行くと、家にいない場合があるので、Lineなどで家にいるかさりげなく聞いてみるのが良いでしょう。
いるとわかったら、家に行くと言わずサプライズを狙っても良いかも(・∀・)ノ
成功することを祈っています♪
参考になりました♡
さっくーさん、コメントありがとうございます♪
管理人のhi-koです。
今日は、バレンタイン当日!
さっくーさんは無事にバレンタインを渡せましたか?
成功することを祈っていますね(・∀・)ノ
うまくいきました!ありがとうございます!
なめこ(^O^)vさん、コメントありがとうございます(・∀・)
管理人のhi-koです。
わぁ~成功おめでとうございます(゚∀゚ノノ”☆パチパチパチ
こちらこそ、お役にたてて本当に良かったです!
では彼氏さんとお幸せに(・∀・)
すごく勉強になりました!
ありがとうございます!
すっちゃんさん、コメントありがとうございました♪
管理人のhi-koです。
そう言ってもらえて嬉しいです(・∀・)
じゃ~すっちゃんさんは、バレンタイン告白するんですか?
告白が成功するように祈ってますね!
また、その後どうなったか聞かせてください。
バレンタインデー告白します
緊張しますか?
あと、アドバイスください
放課後、教室 で告白してもいいですか?
さくらさん、返信が遅くなり申し訳ありません。
管理人のhi-koです。
コメント読ませていただきました。
告白は緊張すると思いますよ。
「放課後、教室での告白」
良いと思います。
情報が少ないためアドバイスしようにもできません。
もう少し、好きな人のことや、
その人との関係なども教えてもらえると嬉しいです。
ホワイトデーに、告白します。アドバイス、ありがとうございます
ありがとう。勉強になった!
小6です。好きな人をSだとして
手紙で、「Sのことが大好きです」
と書くのはあんまりよろしくないのでしょうか。Sはすごくカッコ良くて、見た目はクールで中身はクラスのムードメーカー的な存在です(同じクラスではないです)。
Sとは良く学校で目が合います。そして、私の前では結構照れてしまいます。どう思っているのでしょうか、そして告白は手紙にしても大丈夫でしょうか。返信よろしくお願いします!
saraさん
コメント読ませていただきました。
まず手紙の件ですが、そういうストレートな表現でOKです。
目がよく合ったり、照れているとわかる場合は、saraさんい好意がある可能性が高いですね!
告白は手紙でもいいですが、言えるのであれば口で告白する方が、相手をドキドキさせられるのでおすすめです。