孫への幼稚園や保育園の入園祝い!祖父母からは何が喜ばれる?ママ達に調査してみた!

広告

ここでは、当サイトにお寄せいただきました、祖父母から貰った幼稚園や保育園の入園祝いのプレゼントの体験談をご紹介します。

実際、入園祝いのプレゼントを貰った側の意見がわかりますので、どんな物が喜ばれるのか一目瞭然です。

お孫さんへの入園祝いを贈ろうと考えている、祖父母の皆さんはぜひ参考にされてみてください。

祖父母からの入園祝いのプレゼント

貰った物:幼稚園で使うお弁当グッズ一式

幼稚園で使うお弁当グッズ一式を、娘に目の前で選ばせて買ってもらいました。

全部キティちゃんで統一です。娘本人に選ばせたので、卒園を控えた今でも喜んで使っています。

お弁当箱、ナフキン、コップ、コップ入れ、フォークの三点セット、お弁当包み、全部合わせると結構なお値段になるので、買ってもらえてよかったです。

次女の時も同じように買ってもらいたいです。

HN:ちくわ


貰った物:お祝い金10万円とクーピーペンシル

娘が幼稚園に入園する時に、おばあちゃん(私の母)からもらったお祝いは、お祝い金10万円とクーピーペンシルです。

クーピーペンシルは私が今まで見たこともない60色のものでした。缶を開けると2列に入っていました。

きれいなグラデーションになっているので娘は大変喜んでいました。さらに、蛍光色があるのに驚いていました。

毎日白い紙にクーピーペンシルを使って絵を描いています。とってもよいお祝いだと思います。

HN:ミック


貰った物:勉強机

祖父母に、勉強机を買ってもらいました。

色々な家具屋さんに机を見に行って本人が気に入ったものを買ったので、本当に良かったと思います。

その子どもももう大学生でその勉強机はもう似合わなくなるほど大きくなりました。

大事に使っていますが、そろそろ大人のインテリアにしたいようで、処分する時が来そうです。

今まで子どもの成長と共に歩んでくれて本当にありがとう!と言いたいです。

HN:オレンジキャンディ


貰った物:リュックサックとおもちゃ

祖父母から子どもに入園祝いで、リュックサックや大きなおもちゃをプレゼントしてもらいました。

子ども本人はすごく喜んでいて、それは良かったのですが、親である私たちがお祝い返しや、本来自分たちでリュックなどは選んで買ってあげたいと思っていましたので、少し複雑でもありました。

その後も定期的にプレゼントをくれる義父母ですが、親として選んで買ってあげたいものを先にやってしまう点を、出来たらもう少し抑えてもらえてもらえないか、と思っています。

HN:ろん


貰った物:手作りの通園グッズ

息子の幼稚園入園の際、通園時に必要な荷物入れを作ってもらいました。

我が家にはミシンもなく、裁縫は得意ではなかったので、その話を祖母にしたら私が作ってあげると言ってもらったのでお願いしちゃいました。

お手さげ、コップ入れ、上履き入れ、ランチョンマット、体操着入れなどを作ってもらったのですが、息子の好みを知ってくれていたので、祖母からの手作りの通園グッズに息子も大喜びでした。

私も本当に助かり感謝しています。

HN:ピッチン


貰った物:靴

旦那の両親から入園祝いに靴をもらいました。

子どもが好きなキャラクターのデザインだったのでとても喜んでいました。

子どもの足はどんどん大きくなるので靴を買い替える回数が多いです。

靴は消耗品なのでたくさんあっても困りません。

旦那の両親は贈り物を選ぶセンスがあるなあと思いました。

HN:orenji


貰った物:手提げバックやシューズ入れ

入園祝いに手提げバックやシューズ入れ、そして子ども用の化学実験ができるキットを貰いました。

しかし、私の子どもが行く幼稚園では手提げバックなどは指定のものが決まっており、せっかく貰ったバッグやシューズ入れは使うことができませんでした。

また化学実験のできるキットも園児には難しく、結局かなり後、小学校に入ってからそのキットで遊ぶことにしました。

なので気持ちは有難かったですが、他の物が良かったかなと思ってしまいました。

HN:えみ


貰った物:洋服

祖母から洋服を入園祝いにもらいました。

子どもが通うことになった幼稚園は制服はなく、その代わり洋服の上に一枚スモックを着ます。

そのため洋服はいくらあっても困ることはなく、すごく助かりました。

サイズももちろん母はちゃんと把握してくれていたので、さっそく子どもに着せて幼稚園に通うことができたので、私としては嬉しい限りでした。

HN:eriko


貰った物:お祝い金3万円

入園祝いに現金を3万円もらいました。

祖父母が孫に好きな物を買ってあげなさいという事でした。

そこで子どもと相談して幼稚園で使うお弁当箱のセットやバックやズック袋の布地、通園用の新しい洋服などを購入して後日それらを祖父母に見せにいきました。

入園に関するものを色々買えたし、好みのものを買う事が出来たので子どもも大満足でした。

HN:ひまわり


貰った物:お道具セット

入園が決まり、祖父母が納得する幼稚園(ここがポイント!)だったので、入園金や施設充当費、入園準備金を一切合財すべて祖母が準備してくれました。

(つまり、私は何もお金をだしていません)

その時に、祖父と祖母から「お道具セット」をプレゼントされました。

クレヨンやはさみやのりがセットになり道具箱に入れられて、子どもは喜んでいました。

園で、共通の統一したお道具箱があったので自宅用に使用しました。

でも、セット物は嬉しいです!!(補充にピッタリ。)

HN:きゃんどる


貰った物:靴

祖母が入園祝いとして、靴を購入してくれました。

そのとき、靴のサイズがわからないということで、子どもの一緒に連れていって、購入することになったのです。

祖母は、何かを上げたいと思っていたらしく、子どもの好きなものとして、靴が欲しいといっていたので、それを購入してくれたのです。

そのときは、子どもが好きな靴だったので、とてもありがたいと思っています。

HN:あい


貰った物:洋服

入園祝いとして、祖母から洋服をプレゼントしてもらうことができました。

その洋服をプレゼントしようと思ったのは、洋服はいくつあってもいいということからです。

実際に私服の幼稚園であったので、洋服を3着も購入してくれたことは、本当に助かったと思っています。

そしてその洋服を子どもも喜んでいるので、良かったと思っています。

HN:よし


貰った物:自転車

一人娘の入園祝いに自転車をいただきました。

事前に何がいいか聞かれていたので、こちらも娘の欲しいものを把握していましたし、親の意見も聞いてもらえたので、とてもありがたかったです。

欲しかった自転車をいただいて娘は大喜びで、自転車に座った姿を写真に撮って祖父母に送って欲しいと言ったり、コミュニケーションをとることが出来て親も助かりました。

HN:Hakka


貰った物:お祝い金5万円

現金で5万円頂きました。

幼稚園は私立しかない市なので、入園の用意に様々な出費があったのですごくすごく助かりました。

購入したのは、園の夏用冬用制服や、スモック、夏用冬用体操着、通園バック、お道具箱やクレヨンなどの文具、夏用冬用通園帽子、カラー帽子、ピアニカなどです。4万円は軽く超えています。

お下がりをもらえる知り合いがいればここまでかからないのですが、つくづく私立幼稚園は通わせるのが大変です。

HN:ゆうな


貰った物:自転車

入園のお祝いに自転車をいただきました。

それまでは三輪車やプラスチック製乗用車に乗っていましたが、背も伸びてきてペダルに足が届くようになったので、今まで嫌がっていた補助あり自転車デビューしました。

最初は練習を嫌がりましたが、もう幼稚園のお兄さんになったんだもんね、と声かけするとやる気が出たようです。

何か新しい事をはじめるのに、子どもにとって入園は素敵なキッカケになります。

HN:加奈


貰った物:リュックサック

祖父母はお祝いをする時、いつも何が欲しいかと聞いてくれます。

それで、今回は幼稚園の遠足などで使うであろうリュックサックをお願いしました。

娘が欲しがっているものを伝え、それをお祝いにもらいました。

親しい関係であればこそできる方法ですが、本当は別のものが欲しかったのにという反応ではなく、欲しかったものが本当に来たと言って心から娘の喜ぶ顔が見られるため、お祝いはずっとこの方法でと言われています。

HN:tomoko


貰った物:お祝い金1万円と洋服

うちの子の幼稚園は制服が無く、服装自由なところでした。

日々の洋服に困らないように、と言う事か、子ども服を数点と1万円の現金を頂きました。

洋服はいくらでも安くてカワイイ物が手に入るので、別に貰わなくてもいいけど、現金は助かります!

お金の管理は私に任されていたから、生活費ですぐに消えてしまいましたけど。

洋服は自分たちで買うから、お金だけ貰えたら良かったかな~。

HN:あいまいみー


体験談を頂き次第、随時追加していきます。

Monosiri