平面カーネーション

次は、平面のカーネーションです。作らなければいけないパーツが多数あるので仕上がるまでに時間はかかりますが、それぞれの折り方は簡単なのでぜひチャレンジしてみてください。
折り方
花(赤)を作ってみよう
【1】折り紙の白い面を上にして置き、点線で半分に折ります。


【2】点線で半分に折りすじをつけます。


【3】角と角を合わせるように点線で折ります。


【4】裏返します。

【5】角を折りすじに合わせるように点線で折ります。


【6】裏返します。

【7】線と線を合わせるように点線で折ります。


【8】同じものを3つ作ります。

【9】のりを塗り、互いに挟み込むように重ねて固定します。



がく(緑)
【1】花の4分の1の大きさの折り紙を用意します。

【2】花の折り方の手順【1-7】と同様に折ります。

茎(緑)
【1】花と同じ大きさの折り紙に、点線で半分に折りすじをつけます。


【2】真ん中の折りすじに合わせるように点線で折りすじをつけ、ハサミで切ります。



【3】切り取った折り紙を白い面を上にして置き、点線で半分に折りすじをつけます。


【4】折りすじに合わせるように点線で折ります。


【5】横の長さの3分の1で折り、のりを塗って固定します。



【6】裏返します。折りすじが見えない方が表です。

葉(緑)
【1】花と同じ大きさの折り紙を、白い面を上にして置き、点線で半分に折りすじをつけます。


【2】折りすじに合わせるように点線で折ります。


【3】折りすじに合わせるように点線で折ります。


【4】さらに、折りすじに合わせるように点線で折ります。


【5】裏返します。

【6】同じものを3個作ります。

組み立て方
【1】がくの裏に茎を貼り付けます。


【2】がくを花の根元に貼り付けます。


【3】茎に葉を貼り付けたら、カーネーションの完成です。

これで、平面カーネーションの折り方は終わりになります。下の「一覧に戻る」を押せば最初のページに戻ることができますので、もっと折ってみたい人はご活用ください。
また当サイトで紹介している折り紙の折り方は下のページにまとめてありますので、他の折り紙もあわせて折ってみてください。
