ポチ袋②

次は先ほどのポチ袋よりも華やかな感じにできあがります。なのでちょっとだけ折り方手順は多くなります。ただまだ簡単に折れる部類ですので、見た目が気に入った場合はぜひ折ってみてください。
折り方
【1】折り紙の白い面を上にして置き、点線で半分に折ります。


【2】角と角を合わせるように、点線で下の部分だけ折りすじをつけます。



【3】角を折りすじに合わせるように点線で折ります。


【4】1枚めくって点線で折ります。


【5】点線で折ります。


【6】点線で折ります。


【7】反対側も同様に折ります。

【8】裏返します。

【9】点線で折ります。


【10】一方の角をもう一方の角の中にしまいます。


【11】裏返したら、お年玉袋(ポチ袋)の完成です。

これで、ポチ袋②の折り方は終わりになります。下の「始めに戻る」を押せば最初のページに戻ることができますので、もっとポチ袋を折ってみたい人はご活用ください。
また当サイトで紹介している折り紙の折り方は下のページにまとめてありますので、他の折り紙もあわせて折ってみてください。
