巻きかがりの縫い方2016.07.30【1】巻きかがりの縫い始めは、玉止めが見えないよう、後ろのフェルトに手前から針を刺します。【2】手前のフェルトに手前から針を刺します。【3】糸を引きます。【4】先ほど刺した位置から少し左に手前から針を刺し、糸を引きます。【5】数針縫ったところです。【6】巻きかがりの縫い終わりは、玉止めが見えないように、手前のフェルトの裏に針を出し、フェルトとフェルトの間で玉止めをして終了です。