
紙コップと画用紙を使って作る、ハロウィン飾りにも使えるお菓子入れです。帽子がフタ代わりになっていて見た目もかわいいです。
帽子付きのかぼちゃのお菓子入れを作ってみよう
材料
- 紙コップ 1個
- 色画用紙
☆オレンジ(約25×20cm)
☆黒(約25×20cm) - 両面テープ
- セロハンテープ
作り方
まずは、かぼちゃ本体を作ろう
【1】オレンジ色の画用紙を用意し、画像のように図を描きます。

【2】画像のように両面テープを貼ります。

【3】線に沿って切り取ります。

【4】両面テープを貼った部分を、上に折っておきます。


【5】更に点線部分で上に折ります。


【6】画用紙を裏返し、両面テープのはくり紙をはがして、画像のように貼り付けます。

【7】他も同様にすべて貼り付けます。

【8】画像の部分に両面テープを貼り付けます。

【9】紙コップを用意します。そしてフチの下に両面テープを一周ぐるっと貼り付け、はくり紙をはがします。

【10】画用紙を貼り付けながら紙コップに巻き付けていきます。


【11】巻き終わりは、両面テープのはくり紙をはがし、山形の中に差し込むように貼り付けます。

【12】巻き付け終わりました。画用紙が放射状にアーチを描いています。


【13】黒い画用紙をお好みの形に切り取り、カボチャの顔のパーツを作ります。

【14】位置が決まったら両面テープで貼り付けます。かぼちゃのお菓子入れ本体の完成です。

つぎは帽子(フタ)を作ろう
【1】お菓子入れのフタとなる、帽子を作ります。黒い画用紙を画像のように切り取ります。

【2】画像の位置に両面テープを貼ります。

【3】点線で後ろに折ります。

【4】はくり紙をはがし、画用紙の角と角を合わせるように貼り合わせます。

【5】帽子の円錐部分が出来ました。

【6】帽子の内側から、4か所程度セロハンテープを貼り付けます。

【7】セロハンテープの先を内側に折り込みます。

【8】先ほど切り取った円の画用紙の中心と合わせるように貼り付けます。

【9】帽子の完成です。

かぼちゃの上に帽子を乗せてみよう
帽子をカボチャに乗せればお菓子入れの完成です。


アメなどを入れるお菓子入れとしても使えますが、普通に飾りとしても充分に使えます。玄関に置いておくのも良いですね。
