【小学生向け】バレンタインの告白を成功させるには?プレゼント選びも重要?
バレンタインに好きな子に告白したいんだけど…どう告白していいのかわからない…
プレゼントは手作りがいいのかな?それとも他のモノがいいのかな…
その気持ち、よくわかるよ!!
何でわかるかっていうと…あなたと同じように悩んでいる
小学生の女の子の話を、何百人って聞いてきたから。
例えば、告白相手が、いつも話したりする友達だったりすると
「告白がダメだったら、気まずくなっちゃうよな…そうなったら友達でいられなくなるかも…」
とかって思わない?
考えれば考えるほど、どんどん悩んじゃうよね…
でも、この記事を見たからにはもう安心だよ!
小学生の恋愛事情を知り尽くした私が
あなたの告白をきっちりサポートするから!
この記事を繰り返し読んで
告白を絶対成功させようね(・∀・)ノ
告白のセリフってどんなのがいいの?
告白するときにまず考えるのが
「告白のセリフ」だと思うんだけど…
そもそも、告白のセリフは
「何を言っても答えは同じ」
ということを、まず知っておいてね。
「え?ウソ~」って思ったあなた!
でもこれは、リアルな話。
例えば
「好き!」という短文でも
「〇〇君の〇〇なところとか、〇〇なところが、前からずっと好きでした!〇〇なので、付き合ってください。」
みたいな長文でも
相手の答えは変えられないということ。
この理由はとってもシンプル。
小学生の男の子って、女の子より感情の発育がすっごい遅いの。
恋愛感情は特にねっ!
だから、言い方を変えたところで、答えは同じなの。
告白のセリフを考えるのは
ハッキリ言って無駄なこと。
しかも、告白のセリフを考えることで
不安な気持ちが大きくなるから
今まで告白のセリフを考えていた人は
今から考えないようにしよう!
「〇〇君のことが大好きです!
私と付き合ってください!」
告白のセリフはこれで充分♪
さて…これからが本番。
告白のセリフなんかよりも大切なことあるの。
それは「バレンタインのプレゼント」
次は、プレゼントについて書いていくね!
告白が成功するかしないかはプレゼント選びで決まる!
「チョコだったら何でもいいでしょ~?」
なんて人がいたら論外!
プレゼント次第で告白の成功率は大きく変わるから
じっくりと、相手の好みを調べて
喜ぶモノをあげることが重要なの!
まず最低限、相手が「甘いのもを好きか嫌いか」ということ。
甘いものを好きじゃない相手に
バレンタインだからと言って「チョコ」をプレゼントしては
いくらもともと好感度が良くても、告白は失敗に終わっちゃう。
もちろん、甘いものが好きでも
「チョコは好きじゃない」って人もいるから
好き嫌いは、事前に調べておくことが必須。
ここでさらに気をつけたいのが
「手作りがダメ」って場合もあるの。
「人の握ったおにぎりが食べらない」っていうような相手には要注意!
わからない場合は、無難に市販のチョコにしよう。
こんな感じで
プレゼント選びも告白の成功に、重要に関わっているから
相手が喜ぶものをしっかりを調べて、プレゼントすることが大切!
さて、これまで告白のセリフと
バレンタインのプレゼントについて話してきたけど…
これで終わりじゃないからね。
あとは、告白とバレンタインを渡すタイミングについて教えるね。
告白とバレンタインを渡すタイミングは〇〇でバッチリ!
バレンタインの告白を成功させるためには
告白のタイミングと場所が超重要!
ズバリ!結論から言うと
「放課後2人きりになれる場所で告白する」
「1人で告白する勇気がないから、友達にもついてきてもらおうかな?」
これは絶対やっちゃいけないこと!
理由は簡単。
告白は1体1が一番成功率が高まるから。
時間は、放課後にするんだけど
事前に、朝に相手に会ったとき
「放課後〇〇に来て」と言っておく必要があるの。
これにも理由があって
朝、相手に伝えることで、少なからず相手は
「え?オレにバレンタインくれるのかな?でも、なんで放課後?もしかして、あいつオレのこと…」
という気持ちになるんだなこれが!
こうやって、朝から相手に自分のことを意識させることで
告白が成功する確率が超上がるよ(・∀・)
ここまでしっかりと準備しても
まだ、告白が成功するとは限らない!
あとは、バレンタインまでに、相手との距離をどれだけ縮められるか!
これにかかってる。
最後に、好きな人との距離を縮める方法をお話しするね。
バレンタインまでに好きな人との距離を縮める裏ワザ
最初に、小学生の男の子は、女の子より
感情の発達が遅いと言ったの覚えてる?
要するに「鈍感」ってことだね(笑)
だから、チョットしたことでは
好きな人との距離は縮められないの。
だから、大人が使う恋愛心理テクニックで
無理やりでも、好きな人に意識してもらうようにしよう!
あなたにメロメロ!2つの恋愛心理テクニック
- ボディタッチを増やす
- 相手と一緒にいる時間を増やす
ボディタッチ(相手に触る)は、
大人でもよく使われる恋愛テクニック!
あと、相手と一緒にいればいるほど
相手は自然とあなたと仲が良いと思うから
積極的に好きな人と一緒にいるようにしよう!
2人きりで遊んだりする時間も作れれば最高♪
まとめ
いろいろ言って
頭がゴチャゴチャになっているかもしれないから
ここまでのまとめをするね。
▼告白のセリフ
「〇〇君のことが大好きです!私と付き合ってください!」
▼プレゼント
相手の好みに合ったモノを渡す。
▼告白のタイミングと場所
放課後に2人きりに慣れる場所
※朝「放課後〇〇に来て」と言っておくこと
▼恋愛心理テクニック
ボディタッチと相手と一緒にいる時間を増やす
このことをしっかりと行動に移せば
あなたの告白は成功したも当然!!
告白した結果をコメントくれると嬉しいな(・∀・)
では、最後まで読んでくれてありがとう♪
勇気を出して頑張ろうね!!
ディスカッション
コメント一覧
私には好きな彼がいます。しかし、去年までそんなに人気もなかったのですが、この前友人とモテる男子ランキングを作ったらその彼はなんと2位でした。去年まで毎日のように遊んでいました。私は男の子系女子なのでゲームをして遊んでいました。でもそんな彼にこの告白したいんですが今はクラスも違うし声すらかけられない状況です。
告白はしたい。でも勇気もないし機会もないし何か方法はありませんかね。
告白はできなくても、廊下出会うと話すぐらいには関係を戻したいです。
サイバー**さん、返信が遅くなり申し訳ありません。
管理人のhi-koです。
すみませんが、
名前の後ろ部分は変更させていただきました。
去年まで、仲がとても良かったのでしたら、
そこまで不安にならなくても良いと思いますよ。
クラスが変わってしまい、彼の方も
サイバーさんと話したいと思っていることだって充分考えられます。
勇気を出して、どこかのタイミングで
話しかけてみてはどうですか?
待っていても、何も変わりませんし、
彼に話しかけることができれば、
今の気持ちとは絶対に変わると思います。
私は6年生2学期の時に告白してふられました。でも、私の好きな人は私の誕生日と一緒で幼馴染みです。一回あいつにスイートポテトを作ってあげたら美味しいと言われました。これはもう一度告白したら、いけるんじゃないかと友達が言うのですが、どうなのでしょうか?音楽と教室の席が隣になることが多く、今も隣の席です!3年生の時から大好きです!!!!
ayaさん、返信が遅くなり申し訳ありません。
管理人のhi-koです。
コメント読ませていただきました。
前回の告白が6年生2学期ということなので
ちょっと期間が短いかとも思いますが、
バレンタインに告白するのはアリだと思います。
「3年生の時から大好き」って気持ちをぶつけましょう!
小6です。
私は幼馴染みのRが好きです。
でも男友達にRが好きなことを知られてしまい、学校の不良どもにばらしてしました…。
そこからすごい広まっていってR本人にも私が好きなことを知られてしまいました…。
でもそれから、授業中でも放課でもチラチラ見てきたりします。この前R兄弟4人と年下の子達と私の家でクリスマスパーティーをしました!!
その時にすごく気まずかったんですけどRからこちょぐってきたり、わざわざ近寄ってきたりしてきました。
さすがに私も両想いなんじゃないかと思っているんですが…
でも告白の勇気がありません…
今まででも告白したことはないです。ただ、2人に告白されました。
長文
すみません…(´・ω・`)
R大好きさん、返信が遅くなり申し訳ありません。
管理人のhi-koです。
コメント読ませていただきました。
R君を好きなことがバレてしまったのは恥ずかしいですが、
逆にそれがプラスに働いている感じですね。
2人告白されているほどですから、
R大好きさんは、魅力がある人でしょう。
告白しても成功する確率の方が大きいと思いますよ♪
小6女子です.!幼馴染みのSが好きです.。でも.向こうの気持ちを知って.期待外れだったら..という事を考えると怖くて.告白出来ません…。なので.私とSの恋状況を書きます!もし良ければ.両想いかどうか判断して頂けませんか.?
●よく目が合う ●よく叩かれる
●からかわれる
●こっちに近寄ろうとしてくる
●向こうから話し掛けられる
●他の男子と話していると.割り込んだり.チラチラ見てきたりしてくる
●私と話しているといつも笑顔
●私と同じ行動をとる(私が笑うとSも笑う.等)
●両想いと噂されている
●今年クラスが離れてから.去年より話す回数が減った…
……等です。長文すいません;;;
momoさん、ありがとうございます♪
管理人のhi-koです。
コメント読ませていただきました。
結論から言うと、両想いの確率がとても高いです!
100%とはもちろん言い切れませんが、
それに近いくらいの高確率だと思いますよ。
クラスが離れて話す回数が減ったのは残念ですが、
離れていると、近くにいるとき以上に、
相手のことを考えちゃうものですから結果オーライでしょう。
小6女子です。私は、Kに告白しようと思っています。友達には絶対いけるよ‼︎と言われているのですが、不安です。Kとは、たくさん話すし遊んだりもします。バレないように告白したいのですが、どうすればいいのですか?メールはつながっていません。
キキさん、ありがとうございます♪
管理人のhi-koです。
コメント読ませていただきました。
告白したことをキキさんの友達に
知られたくないってことですかね?
K君に口止めしたとしても、
完全に隠すなんてことは無理だと思いますよ。
どこかから情報は漏れるものです。
なぜ知られたくないんですか?
また、
K君とメールがつながっていなくても、
遊ぶことがあるのなら、
遊んだときに告白すればいいのではないでしょうか?
小5です。とても勉強になりました。バレンタインに告白するつもりです。
そこで質問なんですが、告白はいつすればいいでしょうか?放課後は、すぐ帰っちゃうし、周りに他の男子がいて呼び出しが難しいです。あと、振られた場合、[本命に告るための練習だよー]と言うつもりなんですが、言った方がいいんでしょうか?彼とは席が近いので気まずくなりたくないんです。あと彼と私はよくケンカする仲なんです。なのでストレートに言うと恥ずかしいので遠回しなセリフにしたいです。どんなのがいいですか?
ありすさん、ありがとうございます♪
管理人のhi-koです。
コメント読ませていただきました。
まず「告白はいつすればいいのか?」って質問ですが、
その感じだと、学校内での告白は難しそうな感じですね。
彼と学校外で会うことはできないですか?
次の「振られた場合、[本命に告るための練習だよー]と言った方がいいのか?」ですが、
これは言わない方が良いと思いますね。
明らかにウソってバレると思いますし、普通にしょんぼりした感じの方が良いと思います。
最後に告白のセリフですが、
これは、ストレートにいきましょう。
ありすさんと彼の仲を聞くと、よくケンカするそうですが、
そういった仲の場合、逆にしっかり想いを伝えて、
普段のありすさんとのギャップを見せるのが一番良いと思います。
そんなことですので、真剣さをアピールする意味でも、
振られた場合は、普段っぽくせず、しょんぼりが良いのです。
Sがビックリした?と驚かせてきたので、たぶん私は顔が真っ赤だったと思います。
たぶん提案したのはSの親友のKだと思います。ニヤニヤしてたし。Kは私とSが両想いだと冷やかす張本人ですし・・・
社会科見学のときにSと楽しく話す事ができました!
最近ぎこちなかったんですけど、科学館で自由時間の時に友達と回っていて、そのとき急に腕を引っ張られて。その後仕掛けがあるソファに座ってと言い、もう片方にSが座ったとたん、ガタンと動く仕掛け。
すっごく勉強になりました!ありがとうございます!私はバレンタインに告白するつもりなんですけど、まだ小4なんです….。だからAは(私の好きな人)まだ付き合うとか考えてないんじゃ…….。と思って。もちろん私は付き合いたいんですけど。どうすればいいんですか? 返事お願いします!
R.Sさん、ありがとうございます♪
管理人のhi-koです。
コメント読ませていただきました。
そうですね~女子と男子、同じ小4でも精神的な成長は、
あっとうてきに、女子の方が早いので、
男子はまだ「付き合う」っていう感情にならないかもしれません。
ただ、女子を意識し始める時期でもあるので、
彼がR.Sさんに好意をもっていれば
付き合うってことは充分考えられます。
Sもわたしも2月1、2くらいが本命なので、受験が終わってからにしようと思います。
なのでバレンタインくらいになりそうですね。その2日後はSの誕生日ですし。
頑張ってみます!ありがとうございました!
結果は後ほど( ̄^ ̄)ゞ
a.iさん
頑張ってください!
陰ながら応援してます♪
参考になりました。ありがとうございます。
バレンタインに手作りチョコを渡し、告白する予定です。
でも、私は1月に中学受験をします。結果は10日ほどで出るのですが、もしも合格したら彼と中学が離れてしまいます。
合格したら、その事を彼に報告した方がよいのでしょうか。
また、告白をしてもしも、彼が
okをしたら、そのあとどうすればよいでしょうか。
彼はケータイを持っていません
チョコさん、遅くなってすみません。
管理人のhi-koです。
コメント読ませていただきました。
チョコさんが中学受験に合格したら、その事を彼に報告した方がよいのか?ということですが、
これは報告した方が良いと思いますよ。
もし、報告しないまま告白してOKをもらえたとして、「実は中学は別なんだ・・・」みたいに話したら、
やはり「なぜもっと早く言ってくれなかったの?」ってなると思いますよ。
告白するなら、最初にそのことを伝えた方が、思いやりがあると感じます。
ケータイを持っていないとありますが、
中学に入れば持たせてもらう可能性もありますよね。
もし、持たせてもらえないとなれば、
連絡手段はないので(手紙はありますが)、学校帰りや休みなどを利用して会ったりするしかないと思います。
でもそういうことを考えるのは、まだ先で良いかと思います。
付き合うことになれば、そういう問題はお互いで解決できると思うので。
返信ありがとうございます。
アドバイスしてもらった通りに
頑張ってみます。
つい最近、席替えをしたのですが、彼と正反対の席になってしまいました。なので、彼と話さない日が多くなってしまいました。
でも、一昨日良いことがあったんです。
学校の昇降口を私と、彼と私の親友Rと、彼と仲のいいAと一緒に出たんです。
私とAがしゃべっているのを見てRが
「Aとチョコ付き合っちゃえば?笑笑」
と冗談で言ったんです。
それを聞いた彼が、私の顔を見て、
「いや、Aにはもういるからね!」
と、嘘で言ったんです。
男子なら、1つや2つ冷やかすような事を言うと思ったんですが、彼は言わなかったんです。
彼は、私の事をどう思っているのでしょうか。
返信お待ちしています。
チョコさん
席替えしたことで、彼と話さない日が多くなってしまったのは残念ですね。
ただこのタイミングでは結果オーライかもしれません。
離れると、逆に心の距離が近づくのはよくある話ですので。
会話のことですが、これは明らかに、彼が嫉妬しか可能性が大きいですね!
もうかなり脈ありかもしれませんね♪
返信ありがとうございます。
この調子で頑張っていきたいと思います!
本当にありがとうござました。
でも、5年のとき、塾の男友達(sの幼馴染)がSの好きな人を何故か教えてくれ、それは⚪︎⚪︎ちゃんだったので、両想いなのか心配なんです。
塾の男友達は違う学校です。
a.iさん
5年生のときは、S君は別の人が好きだったかもしれないってことですね。
もしそれが本当だとしても、今は変わっている可能性は充分にありますからね。
結局は他人経由なので、実際のところはわかりませんよね。
実際にS君の気持ちを確かめるには、a.iさんが直接聞くことだと思います。
そうなると告白ってことになるかと思います。
ずっとモヤモヤしたままってのは嫌ですよね。
告白でS君の本当の想いを確かめてはいかがでしょうか?
それと、朝会の時とかチラチラ目があったりしたりしなかったり、、、
a.iさん
なるほどですね。
そういった接点があるのなら、
両想いと言われるのもわかりますね。
もし告白しても成功する確率が大きいと思います。
返信お願いします!!
a.iさん、遅くなってすみません。
管理人のhi-koです。
みんなには両想いといじられるとありますが、
a.iさん自体は、S君と仲が良いんですか?
それとも、クラスが違うからあまり接点はないですか?
一年前くらいから本の貸し借りを続けています!
小6です!
Sが好きなんですが、彼の気持ちがわからず不安です。
みんなには両想いといじられているのですが、本当に私が好きなのでしょうか?
クラスが違うのでよくわかりません、、、
お返事お願いします!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ponpontamiさん
以前のコメントの返信はしてありますので、見逃されているかと思います…
返信は、ponpontamiさんのコメントの真下に表示されますので、前のコメントを確認してみてください。
管理人sありがとうございます!
またまた相談なのですが
告白のタイミングに悩んでいます。もうすぐで卒業なので中学生になってからまたはクリスマス.バレンタインでもいいと思うのですが仲良くなったばかりなので、もうちょっと距離を縮めたいです。
早めに告白したほうがいいのでしょうか??
黒猫さん
告白のタイミングですが、男子は中学生なると
見た目も精神面も一気に成長しますので、今の想いが続くとは限りません。
なので中学に入る前に告白した方が良いと思います。
話を聞く限り、大丈夫そうな感じですし。
クリスマスが早過ぎれば、バレンタインですね。
告白までにできるだけ距離を縮めたいとこです。
小6です
私は最近一緒に遊ぶ仲になったkが好きです。
告白を考えていますが
私は結構ボーイッシュなので引かれるか心配です(>_<)
この前遊んだ時に[付き合うならこういう人がいい]という話をしました。kの好きなタイプが結構私に当てはまってる人だったので少し期待をしてしまいます。(自意識過剰かもしれないですが汗)
黒猫さん、ありがとうございます♪
管理人のhi-koです。
タイプの話になって、さらにKくんの好きなタイプに
自分が当てはまると思ったのなら、
おそらく告白してもほぼ成功すると思います♪
好みは人それぞれですから、
ボーイッシュとか気にすることないですよ。
告白成功を祈ってます♪
管理人さんありがとうございます!
彼と以前は仲のいい友達でした。私も同じ習い事に通っていて、(昔)話したり、遊んだり・・・そんな仲でした。なので、仲が悪かったとか、話をしたことがないとか、そういうのではなかったです。
こういう仲なのですが、大丈夫でしょうか。
ponpontamiさん、ありがとうございます♪
管理人のhi-koです。
なるほど♪
以前がそういった仲でしたら、
成功確率がグッと上がりますね!
できれば彼の現在の情報を知っておきとこですが、
無理そうならやはり手紙を書いて、
妹さんに渡してもらうのが良いかもしれませんね。
手紙の内容ですが、この場合、
単に「好き」ってこと書くよりも
以前の思い出なんかも入れたが良いかと思います。
そうすれば、
「そんなに前から俺のこと好きだったんだ」
って彼は思ってくれますからね。
彼への想いを手紙にぶつけちゃいましょう!
私は10ヶ月前ぐらいに彼女がいる男の子に告白し、OKもらって、家教えたり、デートの約束したり(用事があって出来なかったけど)したんだけど結局彼女っぽい事出来なくて、自然と彼と別れてしまいました。その後、彼は元カノと付き合い始めてしまいました。デートも何回かしたらしいです。それで私は彼に告白しました。そしたら振られてしまいました。
そこで、また告白したら、振られてしまうんでしょうか。それと、バレンタインの告白の手紙は「もう一度好きになってよ」と書くつもりですが、おかしいですか?
りんさん、ありがとうございます♪
管理人のhi-koです。
なるほど、彼ともう一度付き合いたいってことですね。
ただ…おそらく今の状態で彼に告白しても、
また振られてしまう確率の方が大きいと思います。
最悪「ウザい」と彼に思われてしまうかもしません。
バレンタインを渡すのは良いと思いますが、
そこで「もう一度好きになってよ」的な手紙を渡すのはどうかと思います。
一方的な気持ちを押しつけても、今の彼は振り向かないかと。
おそらく彼は、もう現在の彼女が好きなので、
そこをまた振り向かせるにはとても難しいことです。
なのでとりあえずバレンタインの告白はやめておいて、
まずは友達として、仲を深めていくのが良いと思います。
時間はかかると思いますが、これからの接し方次第で、
また彼の気持ちが、りんさんに向くと思います。
りんさんが彼を好きで、今すぐにでも付き合いたいって気持ちはよくわかりますよ。
でも、それなら尚更、焦らないでゆっくりと行動した方が良いと思います。