じゃがいもから片栗粉を取り出してみよう

広告

このページでは、簡単な自由研究テーマとしておすすめな「じゃがいもから片栗粉を取り出す」をご紹介します。

1日あれば十分終わりますので、自由研究をとにかく早く終わらせたいと思っている人は参考にしていただければ幸いです。

関連ページ⇒1日で終わる簡単な自由研究テーマ13選

用意するもの

じゃがいもから片栗粉を取り出す材料

  • じゃがいも 中3個
  • おろしがね
  • ピーラー
  • ボウル
  • きれいなふきん
  • バットまたは平らな皿

手順

(ピーラーやおろしがねを使用するときはケガをしないように注意しましょう)

【1】じゃがいもを洗って、ピーラーで皮をむきます。

じゃがいもから片栗粉を取り出す手順1


【2】じゃがいもをおろしがねですりおろします。

じゃがいもから片栗粉を取り出す手順2
じゃがいもから片栗粉を取り出す手順3


【3】大き目のボウルに水をたっぷり入れておきます。

じゃがいもから片栗粉を取り出す手順4


【4】別のボウルにふきんを敷き、その中にすりおろしたじゃがいもを入れて包んで、口を輪ゴムで結びます。

じゃがいもから片栗粉を取り出す手順5
じゃがいもから片栗粉を取り出す手順6
じゃがいもから片栗粉を取り出す手順7


【5】じゃがいもを包んだふきんを水を張ったボウルに入れ、水の中でふきんをもんだりゆすったりして中のじゃがいもをよく洗います。

じゃがいもから片栗粉を取り出す手順8
じゃがいもから片栗粉を取り出す手順9


【6】10分ほど洗ったら、ボウルの上でふきんをギュッとしぼり、取り出します。

じゃがいもから片栗粉を取り出す手順10


【7】じゃがいもを洗ったボウルの水は、そのまま15分ほど置いておきます。ガラスのボウルの場合は、横から見ると底に白いものが沈んでいるのが見えます。

じゃがいもから片栗粉を取り出す手順11
じゃがいもから片栗粉を取り出す手順12


【8】ボウルの水を静かに捨てると、底に白い粉が沈んでいるので、それだけ残します。

じゃがいもから片栗粉を取り出す手順13


【9】白い粉が残ったボウルに、再びきれいな水をたっぷり入れ、よくかき混ぜます。

じゃがいもから片栗粉を取り出す手順14
じゃがいもから片栗粉を取り出す手順15


【10】再び15分ほどそのまま置いておきます。

じゃがいもから片栗粉を取り出す手順16
じゃがいもから片栗粉を取り出す手順17


【11】手順8-10をもう一度繰り返します。

じゃがいもから片栗粉を取り出す手順18
じゃがいもから片栗粉を取り出す手順19
じゃがいもから片栗粉を取り出す手順20
じゃがいもから片栗粉を取り出す手順21


【12】ボウルの水を静かに捨て、底に残った白い粉をバットやお皿に広げます。

じゃがいもから片栗粉を取り出す手順22
じゃがいもから片栗粉を取り出す手順23


【13】半日ほどそのまま置いて乾かし、乾いたらスプーンなどで塊をつぶして片栗粉の完成です。

じゃがいもから片栗粉を取り出す手順24
じゃがいもから片栗粉を取り出す手順25


【14】3つのじゃがいもから、47グラムの片栗粉が取れました。意外と多くてびっくりしました。

じゃがいもから片栗粉を取り出す手順26

解説

自宅にある片栗粉の原材料を見てみると、「馬鈴薯でん粉」と書いてあります。馬鈴薯(ばれいしょ)とはじゃがいものこと。でん粉(でんぷん)とは、植物が光合成で作り出して根や茎に蓄えているものです。

片栗粉
片栗粉

じゃがいも以外にも、でんぷんを蓄えている食べ物がいくつかあるので、予想してから調べてみるのもいいですね。それぞれどんな名称なのか、どういった用途で使われているのか調べてまとめるのも面白そうです。

この他の自由研究テーマは下のページにまとめてありますので、あわせて参考にしていただければ幸いです。


参考文献
クックパッド自由研究『じゃがいもから片栗粉を取り出そう!』

Monosiri