ランニングする場所がない..マイランニングコースの決めるポイントとは?

広告

家の近くにランニングする場所がない..とお悩みのあなたに、マイランニングコースの決め方の4つのポイントを説明します。コースを作るときと参考にしていただければ幸いです。

しおちゃん悩み顔「ランニングしようと思うんだけど、家の近くには、ランニングコースとか大きな公園もないから、どこ走ればいいのかわからないんだよね…」

「こういうときって、どうやってコースの決めるものなの?」

とも真顔「住宅街に住んでいたりすると、特に“ランニングする場所がない”って思っちゃうよね。」

「よし、じゃ~自分だけのランニングコースの決め方を説明するね♪」

しおちゃん笑顔「うん、よろしくお願いします♪」

ランニングコースを決めよう!4つのポイントはコレ

歩道がある道路にしよう

ランニングで気をつけたいのが交通事故です。コースや公園で無い限りは、車が通る道を走ることになります。

少しでも、交通事故のリスクを減らすために、歩道がしっかりと確保されていて、舗装された道路をコースにしましょう。

自宅以外でスタート&ゴールを決めよう

ランニングするのに、自宅をスタートとゴールに決めてしまいがちですが、他の場所に設定しましょう。

スタートとゴールを自宅にすると、ウォームアップとウォームダウンが、やりにくいためです。

理想は、自宅から歩いて5分ほどの距離にある、コンビニなど目印になる場所です。

自宅から離れた場所にすることで、ランニングの行き帰りに、自然とウォームアップやウォームダウンができ、一石二鳥です。

歩いて30分の距離に設定しよう

ランニングを始めたばかりの人にとって、長い時間を走り続けるのは無理があります。

まずは、歩いて30分ほどで1周できるコースを決めましょう。30分歩けば、脂肪の燃焼もできますし、健康維持にも適しています。

走る体力がついてきて、物足りなくなったら、走って30分など、距離を長くして調整しましょう。

複数のコースを決めよう

ランニングは続けることが大切です。毎回1つのコースだけを走っていると、どうしてもマンネリ化します。

3.4コースを、気分によって走り分けると、モチベーションも保つことができます。

あと、平坦なコースだけでなく、坂道があるコースも作っておくと、負荷をかけたいときに良いです。

とも真顔「さて、ランニングコースを決める4つのポイントを説明してきたけどどうだった?」

しおちゃん悩み顔「私、自宅がスタートとゴール地点だったから、走ってそのまま家の中入ってた…ハハハ…」

とも真顔「う~ん…やっぱり、呼吸を整えるためにも少し歩く時間は必要だよね。」

しおちゃん真顔「そうなんだ!よしこれを参考に私だけのランニングコースを作るぞ!」

「また、よろしくお願いします♪」

とも笑顔「うん!また何でも質問してね♪」

Monosiri