子供の着替えや体操着入れにも使える「巾着袋」を手作りしてみませんか?
ここでは簡単に作れる巾着袋と、両面使えるリバーシブル巾着袋の作り方を紹介します。大きさを変えれば、コップ入れや定規入れなど、子供の持ち物入れや大人のバッグの中を整理するのにも便利です。
下のリンクから作り方ページに移動できます。
入園・入学準備グッズの関連ページ
簡単な巾着袋を作ってみよう
まずは簡単な巾着袋の作り方です。裏地もなく、とってもシンプルなので、お気に入りの布で大中小と作ってもいいですね。
材料
- 布(37×30cm)2枚
- 丸ひも(80cm)2本
- アップリケやワッペンなど
なかなか良い生地が見つからない場合はネットで探してみるのもおすすめです。種類の豊富さでいえばやはり楽天市場最強ですw
作り方
【1】布端がほつれてこないよう、布の周りに一周ジグザグミシンをかけておきます。
【2】お好みで、ワッペンやアップリケなどをつけます。今回はレーステープをつけました。
【3】2枚の布を、中が表になるように重ねてマチ針でとめ、袋口から7cmを空けて、両わき・底の三辺を縫います。(今回の布は写真で裏表がわかりづらくてすみません)
【4】縫いしろをアイロンで割ります。
【5】袋口の縫いしろの部分を、画像の点線に沿って縫います。
【6】袋口を1cm折り返します。
【7】そのままさらに2cm折り返し、マチ針でとめ、1.8cmのところを縫います。
【8】ひも通しなどを使ってひもを通します。まず1本を片側から一周通してひと結びします。
【9】もう1本も同様に、先ほどと反対側から一周通してひと結びします。
【10】布を表に返したら、巾着袋の完成です。
【11】巾着を絞ると、このようになります。
この袋を、通園バッグなどに入れて持ち運ぶ場合はこれで十分かと思いますが、この袋だけを小さな子供が持ち歩く場合、巾着を絞った状態のひもは長くて小さな子供には持ちにくいので、持ち手を別に付けてあげると良いと思います。