箱③

次の箱は、角香箱(つのこうばこ)と呼ばれる伝承作品からご紹介します。4つの角が飛び出してして、なんだか星っぽくも見えますね。両面折り紙で折るとキレイですよ。
折り方
【1】折り紙の白い面を上にして置き、点線で半分に折ります。


【2】さらに半分に折ります。


【3】角を開いてつぶすように折ります。




【4】角を折りすじに合わせるように、点線で折りすじをつけます。


【5】角を開いてつぶすように折ります。



【6】反対側も同様に折ります。

【7】裏側も同様に折ります。

【8】1枚めくります。


【9】角を折りすじに合わせるように点線で折ります。


【10】裏側も同様に折ります。

【11】点線で折ります。


【12】残りの3ヶ所も同様に折ります。

【13】上の空洞に指を入れて底面を広げ、形を整えたら箱の完成です。




これで、箱③の折り方は終わりになります。下の「始めに戻る」を押せば最初のページに戻ることができますので、もっと箱を折ってみたい人はご活用ください。
