このページでは、折り紙でリボンの折り方を紹介しています。
簡単に作れるリボンから、箸置きに使えたりするもの、立体的なリボンの作り方など、全部で4種類あります。
作ってみたいものがありましたら、下のリンクからページに移動できますので、ぜひたくさん折ってみてください。
折り紙は徳用がお得です♪下のリンクから楽天市場で「300枚入り折り紙」が検索できるのでよろしければご覧ください。
簡単リボン

まずは、簡単なリボンの折り方からご紹介します。キティちゃんのリボンっぽくも見えますね。15㎝の折り紙だとけっこう大きめになるので、少し小さめの折り紙で作るのもいいと思います。
作り方
【1】折り紙を横半分に折って、折りすじをつけます。

【2】上下のフチを中心の折りすじに合わせるように折ります。


…拡大します…
【3】右のフチを左のフチに合わせるように折ります。


【4】右のフチから1.5cmほどの部分で左に折り、折りすじをつけて戻します。



【5】さらに、つけた折りすじに合わせるように右のフチを折って、折りすじをつけて戻します。

【6】折り紙を広げて、画像のように折りたたみます。


【7】上下のフチを、中心の折りすじに合わせるように折ります。


…拡大します…
【8】画像のように折りたたんだ部分を開くように折ります。





【9】下も同じように折ります。

【10】反対も同じように折ります。

【11】4つの角を内側に折ります。


【12】裏返せば、リボンの完成です。


可愛いリボン
リボン箸置き
立体リボン
関連:ハート
関連:バレンタイン
関連:クリスマス
関連:春まとめ