折り紙で簡単な「はっぴ」の折り方をご紹介します。お祭りといえば、はっぴがなければ始まりませんね。多少折る手順は多いですが、ぜひ和柄などで作って飾ってみてくださいね。
また、下の画像をタップ(クリック)していただければ関連ページに移動できますので、たくさん作ってみてくださいね。
折り紙は徳用がお得です♪下のリンクから楽天市場で「300枚入り折り紙」が検索できるのでよろしければご覧ください。
折り方
【1】折り紙の白い面を上にして置き、点線で半分に折ります。
【2】1枚めくって、点線で5mmほど折ります。
【3】後ろの1枚を、点線で折ります。
【4】1枚めくって開きます。
【5】上の端を点線で折ります。
【6】開いたところを折りすじで戻します。
【7】手順【2】で折ったところを一旦開きます。
【8】角を折りすじに合わせるように点線で折ります。
【9】開いたところを戻します。
【10】裏返します。
【11】点線で折ります。
【12】裏返します。
【13】画像を参考に、角を開いてつぶすように折ります。
【14】裏返します。
【15】点線で折ります。
【16】画像を参考に、角を開いてつぶすように折ります。
【17】画像を参考に、点線で角を内側に折り込みます。
【18】画像を参考に、内側に折った角を、折り目が段になるように元の方向に返します。
【19】反対側も同様に折ります。
【20】裏返します。
【21】下にはみ出た角を折ります。
【22】裏返したら、はっぴの完成です。
これではっぴの折り方は終わりになります。
なお、当サイトで紹介している折り紙の折り方は下のページにまとめてありますので、他の折り紙もあわせて折ってみてください。