折り紙でピーマンの折り方をご紹介します。結構簡単なんですが、意外とリアルに見えるのが嬉しいポイントです。これを作れば、ピーマン嫌いなお子様は克服できるとかできないとか…w
また、下の画像をタップ(クリック)していただければ関連ページに移動できますので、ぜひたくさん作ってみてくださいね。
折り紙は徳用がお得です♪下のリンクから楽天市場で「300枚入り折り紙」が検索できるのでよろしければご覧ください。
折り方
【1】折り紙の白い面を上にして置き、点線で半分に折ります。


【2】さらに半分に折ります。


【3】画像を参考に、角を開いてつぶすように折ります。




【4】裏側も同様に折ります。

【5】1枚めくります。


【6】角を折りすじに合わせるように点線で折ります。


【7】角を折りすじに合わせるように点線で折ります。


【8】角を折りすじに合わせるように点線で折ります。


【9】右側にめくります。


【10】反対側も同様に折ります。

【11】裏返します。

【12】角を折りすじに合わせるように点線で折ります。


【13】角を点線で折ります。


【14】上から少し出るように角を折り上げます。


【15】裏返したら、ピーマンの完成です。

これでピーマンの折り方は終わりになります。
なお、当サイトで紹介している折り紙の折り方は下のページにまとめてありますので、他の折り紙もあわせて折ってみてください。

ナス
きゅうり
トマト
夏まとめ